2021年4月22日
コラム
注文住宅を検討中の方で無垢材に興味がある方はいらっしゃいませんか。温かみのある過ごしやすい住宅に憧れますよね。この記事では、ぜひ無垢材を住宅に取り入れてみたいという方に向けて、無垢材のメリットとメンテナンス方法を解説します。
無垢材の1番のメリットは、湿度や温度の調節をしてくれることです。
湿気の多い時期は湿気を吸い取り、乾燥している冬は湿気を吐き出し、適切な湿度に保ってくれるという特徴があります。熱が伝わりにくい性質から、室内の温度変化が少ないことも魅力です。
また、体に優しいことも魅力です。
シックハウス症候群は、接着剤や塗料を用いて加工された建材が発する化学物質が原因とされています。天然素材である無垢材を使用すれば、その化学物質を極力減らすことができるでしょう。肌触りが良いため、歩いた時の体への負担も少ないとされています。これらのことから、お子さんがいらっしゃるご家庭で無垢材を取り入れる方もいらっしゃいます。
さらに無垢材は色味や木の香りを楽しめることもメリットでしょう。
無垢材の香りはストレスの軽減にも効果があると言われています。また、経年変化による風合いの変化を楽しめることも魅力的ですね。
写真:新築施工事例「平屋で無垢に包まれたロフト付きの家」より
無垢材はメンテナンスが大変そうだと思っている方は多いのではないでしょうか。しかし、定期的なお手入れをしっかりすれば、経年変化を楽しめます。メンテナンス方法を3ステップでご紹介します。
ステップ1.
日頃のお手入れは乾拭きを行いましょう。無垢フローリングは汚れにくいため乾拭きや掃除機でほこりなどを取り除く程度で十分です。
ステップ2.
1か月~3か月に一度は固く絞った雑巾で水拭きをすることがおすすめです。その後はしっかりと乾燥させることが重要です。
ステップ3.
半年~1年に1回はワックスがけを行うことをおすすめします。ワックスを使用することで床全体の汚れを落とせるでしょう。この時、無垢材用の天然由来のワックスを選ぶと安心です。撥水性の低下やささくれがでてきた場合は、再塗装を検討してみても良いですね。
写真:新築施工事例「平屋で無垢に包まれたロフト付きの家」より
この記事では、無垢材のメリットとメンテナンス方法を紹介しました。無垢材は湿度の調整をしてくれることや体に優しいことがメリットですね。日頃のお手入れや年に1回のワックスがけを行うことが大切です。建てた後の定期的なメンテナンスの情報をお届けすることは、親子5代に渡って住める家をご提案している当社にとって大切なことだと考えています。ご質問がありましたらお気軽にご連絡ください。
無垢材の他にも様々な建材がありますよね。こちらの記事では、その中でも床材の種類と選び方をご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください😊
MonoHousing早川建設の女性設計士・小滝の更新する工事ブログ!館山市に新築中の平屋一戸建てがいよいよ5月10日(日)から完成見学会スタートです…!こちらのお家でこだわった建材と言えば、愛犬二匹のための床材です。滑りにくく、お掃除もしやすい床材とは?ペットと一緒に暮らす方だけでなく、綺麗好きのパパさんママさん、子育て真っ最中の方にも参考になりそうですね✨ぜひチェックしてみてくださいね😊