2021年8月29日

コラム

注文住宅で高気密・高断熱住宅にしたい方へ!注意して欲しいポイントを紹介!

ブログメイン画像

「高気密・高断熱住宅の注文住宅を作りたい」
鴨川市にお住まいの方で、このようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
今回は高気密・高断熱住宅を作る上で注意して欲しいポイントをご紹介します。

 

□高気密・高断熱住宅とは

高気密・高断熱住宅とは、色々な工夫を施し、家に隙間を作らないようにした住宅のことです。
家づくりにおいて、どれだけ技術の高い大工さんが建築を担当したとしても、壁や床、天井には隙間ができてしまいます。しかし、高気密住宅では質の高い防湿シートや断熱材を利用し、隙間を最小限にできます。隙間を無くすことで、冷暖房の効率が良くなり、夏も冬も快適に過ごせるでしょう。写真は、床下に断熱材を施す基礎断熱の様子です。

 

 

 

高断熱住宅とは、断熱材や断熱性の高い窓を使用し、断熱効果を高めたものです。
断熱性能が十分でないと、窓や壁を通じて室内外の熱が出入りしてしまい、夏は暑く、冬は寒い家になってしまいます。それを防ぐために、外壁と内壁の間に断熱材を入れたり、窓を断熱性に優れたものにしたりします。

 


写真:「夫婦+愛犬の住処は“人生を得する”高断熱の家」より

 

こちらのお家では、南側に並んだ大きな掃き出し窓に、断熱性能と遮熱性能に優れたエコガラスを採用しています。

 

□高気密・高断熱住宅で気を付けるポイントとは

以上で、高気密・高断熱住宅について大体ご理解頂けたかと思います。
続いては、実際に高気密・高断熱住宅を建てる場合に気をつけていただきたいポイントを2つ紹介します。

 

1つ目は、一部の暖房器具の使用を控える必要があることです。
代表的な器具としては石油ストーブが挙げられます。気密・高断熱住宅の家は、性能を保持するために、機械で定期的に換気をするケースが大半です。窓の開閉なしで室内の空気を清潔に保てる一方で、石油ストーブを使用した場合はリスクが生じます。これは、石油ストーブを使用すると燃焼によって空気中の酸素が減り、一酸化炭素が発生する可能性があるためです。

 

 

そのため、石油ストーブではなく、エアコンや床暖房の使用をオススメします。
安全性についてもしっかり考えた上で、暖房器具は選んでくださいね。

 

2つ目は、内部に結露が生まれることです。
内部結露とは、室内に暖められた空気が壁の隙間から構造内部に入り込み、結露を発生させる現象を指します。これにより、柱や土台など重要な建築材を腐らせることもあるため注意が必要です。

 

 

これを防ぐためには、施工の際に正しい対策をすることが大切です。
構造見学会に参加して、高気密・高断熱住宅の施工方法を実際に確認したり、性能の数値についての説明を受けたりするのも良いでしょう。

 

□まとめ

高気密・高断熱住宅を作る上で注意してほしいポイントについて解説しました。高気密・高断熱住宅を作る際はぜひ今回紹介したポイントに注意してくださいね。当社では、人が喜び、楽しんでくれる家づくりを目指して行っております。興味のある方はぜひ当社までご相談ください。

 

□おすすめイベント

館山市に新築中の平屋、構造見学会開催!お家の性能はもちろん、スーパーウォール工法を採用した高気密・高断熱住宅です。高い性能を得るために、どんな断熱材を使っているのか、どのように施工しているのか、現場を見ながらご確認いただけるチャンスです✨

 

□はじめての方へ>機能・性能

気密性能、断熱性能は測定を行い、数値として表すことができます。高気密・高断熱住宅の指標となるものですので、ぜひ併せてご覧ください。