2021年10月3日
コラム
平屋を建てる際は、間取りをどうしようか悩む方も多いと思います。
家事動線が短いほど、家事をするときの移動に無駄がなくなり効率がよくなります。
家事動線を意識した間取りにすることで、毎日快適に家事を行えますよ。
今回は家事動線を意識した間取りにするための工夫を紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
MonoHousing早川建設では、千葉県南房総市・館山市・鴨川市・鋸南町で、新築住宅とリフォームを手がける地域密着の工務店です。公式LINEにてイベント情報の発信や住まいづくりのお役立ち情報を発信していますのでぜひチェックしてみてください!
まず、水回りを例に家事を効率よく行える工夫を紹介します。
水回りの家事動線を意識した間取りにするだけで、ぐっと家事が楽になりますよ。
キッチンはリビングを向いて調理できるような形で設置します。
そうすることで、家族の様子を見ながら料理ができるので安心感があります。さらに、キッチン収納の位置や大きさ、吊戸棚の高さを使いやすいように設けることで料理が楽になりますよ。
写真:新築施工事例「ヴィンテージ!!デザイン100点満点の健康、省エネな家」より
写真:新築施工事例「平屋で無垢に包まれたロフト付きの家」より
キッチン以外の水回りの動線も、次のような工夫をすることで移動が少なくて済みます。
まず、脱衣室とバスルーム、ランドリールームは意識して動線がつながるように配置します。服を脱ぐ→洗濯機に入れる→お風呂に入る→洗濯が終わったら干すという動作がノンストップでできると楽になりますよね。脱衣室やランドリールームについては、収納を配置すると洗濯や着替えが楽になるのでおすすめです。さらに、洗濯物をたたんだり、アイロンがけに使える作業台を設置するというアイデアもあります。
以上が家事を効率よく行える水回りの工夫です。間取りを考える際はぜひ参考にしてください。
MonoHousing早川建設では、地域密着で高気密・高断熱、耐震等級3の、未来基準の高性能な家づくりで健康・快適・省エネな暮らしを提供しております。モデルハウス見学会や完成見学会、家づくり相談会を常時開催中です。
続いては、水回り以外の部屋の工夫を紹介します。
共働きの家庭では、食料品や日用品を週に一度、まとめ買いをしておくケースも多いでしょう。そんな時に活躍するのがパントリーです。パントリーとは、食料品や日用品などの備蓄を収納、保管するためのスペースのこと。パントリーを設けることで、食料品や日用品のストックがすっきり片付いて、料理や掃除の時も邪魔にならず快適です。
リビングと一続きにして和室を配置するのもおすすめです。
これにより空間にメリハリができ、リビングとは別のリラックススペースができます。また、お子さんが小さい内は畳の上で遊ばせることができたり、急な来客にも対応できるので便利です。
2人のお子さんがいるご家族などは、それぞれの個室を作ろうか迷うことも多いでしょう。そんな時は、仕切りを作ることで一部屋から二部屋へ変更できる子供部屋にするのがおすすめです。お子さんが大きくなったら仕切りを作り二部屋に、お子さんが独立した後は一部屋として使うなど、可変性のある間取りにしておくとライフステージの変化にも対応できますよ。
写真:新築施工事例「三世代が暮らす、いつも明るい大きな家」より
以上がダイニングとリビング以外の部屋の工夫の紹介でした。
今回は、家事動線を意識した間取りの工夫をお伝えしました。
どんな間取りにしたいかイメージがわいてきたのではないでしょうか?新しい家の間取りを考えるのは、わくわくしますよね。どうせなら使い勝手がよくずっと住みたいと思える家づくりをしたいものです。ご不明点があれば、当社までお気軽にご連絡ください。
キレイ好きなオーナーご家族のママが嬉しいお家がついに完成!10月16日(土)から完成見学会を開催いたします。家事のしやすさにこだわった平屋の間取りが見どころです。平屋の間取りにお悩みの方は、この機会にぜひご参加ください✨
平屋の間取りにお悩みの方にはこちらの記事もおすすめです。平屋の間取りで空間を広く見せるテクニックをご紹介しています。家づくりのイメージの参考に、ぜひ併せてご覧ください!