2022年1月10日
コラム
「リビング階段を設けたいが、どのように設置するのが良いのだろう」
このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
そこで、この記事では、メリットやデメリット、
設置する際に気をつけるべきことをご紹介します。
気になる方はぜひ参考にしてください。
1つ目が、リビングが広く見えることです。
階段部分が吹き抜けになることで、視覚効果によりリビング全体が広く見えます。
2つ目が、部屋全体に光が入ることです。
設置する場所を工夫すれば、採光でき部屋全体が明るくなります。
1つ目のメリットと同じように吹き抜けをうまく活用することがポイントです。
3つ目が、家族とのコミュニケーションが増えることです。
1階と2階につながりが生まれることで家族が顔を合わせる機会が増え、会話が生まれますよ。
写真:新築施工事例「秘密基地のような家! ZEHで健康で快適で省エネな新築」より
1つ目が、冷暖房の効率が悪くなることです。
リビング階段があると、各階を遮るものがない上天井が高くなります。
特に、暖かい空気は上に溜まりやすいので、寒く感じやすいでしょう。
2つ目が、プライバシーが確保しづらいことです。
家族とのコミュニケーションは取りやすいです。
しかし、来客があった際などプライバシーを守りたい時は少し不便に感じられるでしょう。
これらのメリット、デメリットをよく理解してリビング階段の設置を検討しましょう。
1つ目が、階段の種類と形です。
どのような形や種類が最適というものはありませんが、
リビングの雰囲気に合わせたものを選びましょう。
2つ目が、階段下の活用方法です。
階段下はデッドスペースと化しやすいので、
設計段階で収納するものなどを決めて置くと良いでしょう。
ロボット掃除機の基地にしたり、室内犬のペット用のスペースに
したりするなどの方法がおすすめです。
写真:新築施工事例「秘密基地のような家! ZEHで健康で快適で省エネな新築」より
3つ目が、配置する場所です。
家族が集まって過ごすリビングだからこそ、どこに階段を設置するかは非常に重要です。
2階への動線は、なるべく短くシンプルにするのが良い間取りのコツでしょう。
ソファやテレビの前を横切るような間取りにはならないようにしましょう。
この記事では、メリットやデメリット、設置する際に気をつけるべきことをご紹介しました。
設置の仕方次第で、リビング階段はとても使いやすく快適な空間をつくり出してくれます。
マイホームの設計でお困りのことがあれば、お気軽に当社にご相談ください。
こちらの記事では二階建ての外観の決め方についてお話しています。
二階建てをご検討中の方は、ぜひ併せてご覧ください。
南房総市にて構造見学会開催!
注文住宅をご検討中の方は、この機会にぜひご来場ください。