2016年8月17日
コラム
みなさんお盆休みはゆっくり休めましたでしょうか❓
私は子どもたちと、たまたま家の近くにあるガラス工房でガラスアート体験をして来ました。
細いガラスの棒をバーナーで熱して溶かしながら色づけしたり変形させたりして、雫のような形を作り紐を通す穴を開け、紐を通して完成(^_^)v
時間は1時間程度で、先生が丁寧に教えてくれるので小学1〜2年ぐらいでも体験出来ます。
ガラス工房アルコスという工房です。ぜひ体験してみて下さ〜いo(^▽^)o
ガラス工房アルコスさんのHP↓
ふだん、建築でもガラスは重要な資材。
ガラスっていつ頃からあるのでしょうか❓
先生に質問してみたところ、ガラスは古代エジプトの時代からあるそうです。
焚き火の下に敷いてあった砂が焚き火の熱で溶けて自然に冷めて固まったとのこと。
原料は砂だったのですね^_^;
またそんなに古い歴史があったなんて^_^;
ガラスがあることによって、窓の外の景色が眺められる。
ガラスがあることによって、冬の寒さから身を守れる。
ガラスがあることによつて、朝の清々しい光が取り込める。
古代エジプトの人に感謝です✨